考えるより行動することが肝心と説く本 -書評- 「行動できない人」の心理学

投稿者: | 2008/12/30 火曜日

人間とは実に裏腹な生き物だ。右を向きたい時に左が気になる。上がる時は下が気になる。だったら、考えるより行動していった方が良い。いくら考えたってあんたの頭はそんなに良くないから、自分自身の過去の経験や学んだ知識以上のアイデアなんてものは出てこない。だったら、行動して経験や知識を積み重ねた方が得策だね。後で血となり肉となるよ。たとえ上手くいかない時があってもそれはそれでラッキー!。上手くいかない方法を経験したにすぎない。その経験も、きっとそのうち役にたつよ。納得。

失敗した過去の経験とかは自分が失敗したと思った時点で負の経験として自分の中に蓄積されるものだ。ロバートキヨサキ氏の言葉に「成功の確率が1/10だったら、10回やったら成功するってことだね!」なんていうのがあったような。確かエジソンも似たような言葉を言っていた。「あなたはエレメントを作るのに何百回も失敗を繰り返しどんな気持ちでしたか?」の問いに「あなたは、なにを言っているのだ。。。私は1度も失敗なんかしていない。エレメントを作るための駄目な方法を1つずつ潰していっただけだよ。」やはり成功者は強いのだ。

「行動できない人」の心理学

目次

なぜ行動することが大切か

強情な人は「食わず嫌い」な人である
参加することで愛情は生まれる
面白いから練習するのではない。練習するから面白くなるのだ
自信は行動することでついてくる
疲労感を持った時は体を動かせ
たとえ長距離でも、はじめの一歩に勇気はいらない
ヒステリー性格の人は、本当の自分が育っていない
行動は憎しみに支配されてはならない
ふとバカらしく思えても、止めないこと
失敗を恐れるから失敗する
人間のエネルギーは使わないと衰弱する
他人にエネルギーを使わない人は、自分のためのエネルギーもなくす
空しい毎日から抜け出すには?
”上手さ”や”正しさ”を求めるな
なぜ生き甲斐を持てないのか
人生は祭りだ
考えてから歩こうとすれば、いつになっても歩くことはできない
過保護な子どもに愛情は育たない
行動への”きっかけ”をどうつくるか

行動を阻害するものは何か?

他人をけなす人はおびえている人である
まず他人に聞く、という姿勢を止めてみること
理屈をいう人の真意は別のところにある
”眠れない”と決め込むから眠れなくなる
親との緊張関係がなかったか−−?
親の顔色をうかがって育った人は、人生を楽しむことができない
神経過敏な人は根元的なところで人と離れている
人づきあいに気疲れする理由
親の期待にそむくことは罪か?
不当な申し出にノーといえないのはなぜか
弱い人間はずるい人間に利用されやすい

行動することで自分を変えられる

あなたは今、何のために努力しているのか
他人も責めず自分も責めず、ただそれを克服することだけ考えろ
”不幸”は事実の解釈によって生み出される
なぜ他人を非難するのか
挫折という杯を飲みほすことで人生は拓かれる
世間体や見栄によるものは、希望とはいわない
ここ一番に強い人間は、自分への信頼感がある
自分にできることをすれば、自信はついてくる
この無関心は、どこからくるのか
傷つくのを恐れて「まともな会話」ができない
平均化することで関係があやふやになる
ルールを自ずと身につけること
自分が”自分の主人”になること
”背中の教育”が通じない時代
常識をあまりにも知らない
取れない球は追わない。この態度は正しいか?
合理的な態度は、人生全体において非合理的である
睡眠薬を止めた時、不眠症から解放される
欲求へのこだわりを棄てること
神経質な人は自分から生きることを困難にしている
気分が暗い時にできることは、明るそうに行動することである

新しい自己の想像———「行動」がもたらすもの

自分を発見したいなら、ノーといいたい時にイエスといわないこと
小さなことも億劫がるな
行動を起こさなければ、不信感は増大する
自分を主張することで、いい関係が保てる
自信は何によって生まれるか
自立している人は、他人の言動に無頓着でいられる
自立していない人間は恩着せがましい
持っていては何も得られない
「目立ちたい」人の中身
常に不満を持っている人は受け身の人である
女性に”好き”といえない若者の話
何にも興味を持てない時、突破口をどこに見つけるか
自然な感情から眼をそむけてはいけない
”あるがまま”に安住できないのはなぜか
”他人の眼”はこうすれば乗り越えられる
自由な人は自分を理解し、対策を考えられる人である
心の冷たい人ほどおおげさな愛情表現をする
”自由な自分”に飛躍するために

考えすぎる傾向のある私にとっては良い気づきの1冊にはなった。だって500円だし。元はとったな。

大掃除にいそしむこの時期、いろいろなモノを捨ててすっきりして新年を迎えよう!と、捨てる気持ちになりながら、”使うかも”とか”高かったからな”、”・・・”と、やはり裏腹な自分が悲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください